fc2ブログ

記事一覧

OSの互換性(Win10)

こんにちわ5台ほどのWin7,8機をWin10にUpDateして、バックアップなどいろいろいじっていたら、面白いことに気が付きました。 5台共、64Bit機でWin10になっています。C:ドライブはすべて、管理しやすいように、500GBの2.5インチSSDに統一しました。ここで気が付いたのは、Aのパソコンで使っているSSDを、B,C,D..などの他のパソコンに入れて起動すると、そのパソコンのプロダクトキーをきちんと認識、認証して問題なく起動できるこ...

続きを読む

[重要]Ver 7.4.25

こんにちわVer 7.4.25をアップしました。Fchartのプログラム上、最大データ数が決まっていまして、従来12,000個でした。これが昨日で一杯になってしまいましたので、15,000まで増やしました。後6年は大丈夫です。Verup.exeを実行してください。-----------------------------s.i.gsupport@sankayo-jp.com...

続きを読む

帯状疱疹

私は、今まで一度もインフルエンザに罹ったことがありませんし、風邪もめったにひきません。 ここ4,5年病院へも行っていないと言っていたら、昨年末、帯状疱疹に罹りました。 しかも、場所が顔で額から目のあたりの神経がやられて、大変でした。 治るまで3週は掛かりました。この帯状疱疹のワクチン、日本で開発されたにも関わらず、欧米では必須なのに、日本では放置でした。 子供の摂取も開始されたので、数十年後は大人の...

続きを読む

ベンチマーク

Win10化したメインパソコンのベンチマークです。10年ほど前に自作組み立てたものですが、SSDから起動してストレスなく使っています。メモリー8M、CPUは、Core(TM) i5-3470Sです。ベンチマークは、crystalmarkです。https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crystalmark/...

続きを読む

Re: フィボナッチ表示

>フィボナッチの株価表示がマイナス表示になります。何時からなのか?ですが、確認しましたので、修正しました。フィボナッチの使い方1.メニューの指数、フィボナッチ表示をONにします。2.メニューの指数にある、トレード・サインのシステム設定に説明があります。  パラメーターはデフォルトのまま、日経平均などのチャート画面で高値から、安値へマウスでラインを引いてみてください。3.画面の消去は、メニューの指数、...

続きを読む