fc2ブログ

記事一覧

信用データの表示

信用データが表示されないという方がたまにいますが、下記FAQを試してみてください。FAQ-信用データの表示と追加...

続きを読む

糖質制限でベーチェット、クローン病が改善

糖質制限でベーチェット、クローン病が大幅に改善したという例です。16KGの痩せて、今まで苦しんできた症状が消失したそうです。この方の場合は、病気によかれと思って、ベジタリアンを続けてきたことがあります。ベジタリアンは蛋白質、脂質の不足で、穀物が多く、栄養失調になっている場合が多数です。それを肉食中心の糖質制限で解消したとのこと。 頭痛、胃腸病、うつなどの慢性病で苦しんでいる方にぜひ、勧めたいですね。ベ...

続きを読む

アフリカには500万年前にサルはいなかった

<アフリカには500万年前にサルはいなかった>最近、驚いた事はこれです。先日のNHKの番組で放送していました。人類の祖先の地であるアフリカには、500万年前まで、サルの種類はいなかったそうです。サルがいなければ、その後の類人猿や人類への進化は起こりません。当時のアフリカ大陸は、他の大陸とは繋がっておらず、孤立しています。 最も近くのアジア大陸とは、500Kも離れていたそうです。では、どうして、サルの集団がアフ...

続きを読む

ペットボトルの水

こんにちわ昨日、イギリスのTV(NHKのワールドニュース)を見ていたら、ペットボトルの水を調べてみると、多数のマイクロプラチックが見つかったそうです。 このマイクロプラスチックというのは、海などの汚染でも問題になっていますが、極小のプラスチックの粒で、今回のは血管に入るような大きさとのこと。 検出された個数は、平均300個超、最大では、1万個という数です。 あまりに小さいので、体内に入ると排泄されず、体内に...

続きを読む

石鹸、シャンプーレス&洗剤レス

こんにちわ私は長年、糖質オフ生活ですが、石鹸、シャンプーレスも行っています。 運動の後もシャワーのみで流すだけです。 最近は風呂もあまり入らなくなりました。 これで、フケも出ませんし、何より、体臭(加齢臭?)もなくなりました。 枕も昔は、1日2日で臭くなりましたが、タオルで2週間実験しても、臭いはきになりません。 体臭は、糖質の摂りすぎによる皮膚の常在菌の異常増殖なので、糖質を減らして、皮膚の洗いすぎを...

続きを読む

めまい

こんにちわ先日、突然、めまいを発症しました。 景色が回るタイプのものです。 最初は、頭を動かすと起きる程度だったのが、だんだん、歩いている時、自転車に乗っている時にも起こるようになって、とても危険です。そこで、インターネットで調べてみると、私の場合、症状から、「良性発作性頭位めまい症」らしいと判断しました。 これは、三半規管の中にある耳石がはがれて、リンパ液の中を漂うことによって起こるものです。 ...

続きを読む

Win10版Fchartについて

こんにちわWindowsも10になって、ますますメインになりつつあります。そこで、Fchartの開発機をWin10にして、FchartもWin10で作成してみました。当方のテストでは、Win10で作成したFchartでも、Xp,Vista,Win7,Win10各機でも問題なく動作しています。とりあえず、Verupで更新される、FchartをWin10で作成したバージョンをアップしました。しかし、念のため、Win7で作成したバージョンも同時にDLページにアップしていますので、もし...

続きを読む