質問、投稿用
- 2018/12/28
- 19:10
Fchartについて、質問、投稿があれば、ここへコメントとして書いてください。内容は、メールで届くので、回答も早いです。投稿は、全ユーザーに読めるように設定してください。(管理者のみ閲覧指定は不可)------------------------------------s.i.g...
糖質の過剰摂取
- 2018/12/28
- 19:02
Gigazineの記事から<砂糖の過剰摂取は確実に現代人の健康をむしばんでいるという主張>カリフォルニア州の住民の半数は糖尿病を発生する危険があるそうです。ここでは、砂糖が強調されていますが、穀物を含む糖質、みかんなどの果物、甘い飲料、人工甘味料を使った加工食品などが指摘されています。これらの食品の摂取で起こる、食後高血糖が、様々な病気の原因になります。年末、年始、食べ物には注意したいですね。Gigazine...
テキスト、米国株データの取得
- 2018/12/26
- 17:13
テキスト、米国株データの取得アプリで、Python版、C#版を公開しましたが、Delphi10がフリー化されたため、Delphi版に更新しました。以後は、Delphi版のサポートを行います。Verupでもデータの更新は可能なので、特に使う必要はありませんが、正月連休中の米国株データの取得にもでも使ってください。Fchart.lzhにも同梱しましたので、Verupでも更新されます。DLページからリンクがあります。GetFdata.lzh...
インストールできません。
- 2018/12/25
- 21:09
こんにちわ>10月中旬にWindowsのアップデートがあって以降、>Fchartのプログラム部分がインストール出来なくなってしまいました。>解決策があったら、ご教授下さい。Windowsがらみのトラブルは、Fchartだけでは解決が難しい問題ですが、過去の例から下記の方法を試してみてください。1.Windowsアップデート実行時には、復活ポイントが作成されるので、 とりあえず、アップデート前に戻してみる。2.Windows Defenderやウイル...
日本国紀
- 2018/12/02
- 11:17
今、SNSで話題の、百田尚樹さんの渾身の通史です。古代から現代まで、従来の日本史にありがちな自虐史観を正し、日本人とは何者なのか、日本と日本人の誇りを取り戻すべき書かれた本です。 といっても、無用な愛国心を煽ったりするようなおかしな歴史書ではありません。 歴史の事実に則ったあたらしい通史です。 500ページで1800円、安くて、読みやすく、かつ、読み応えのある本なので、ぜひ、皆さんに読んでいただきたいですね...
業績データの更新
- 2018/12/02
- 11:01
こんにちわ業績、決算データを更新しました。このデータはYahooから取得していますが、企業の特色に記載されている内容はこの時取得したものです。ETFなどで不要な特色が表示されるのを修正しました。Verupを実行してください。――――――――――――――――――――――――――――――●過去の質問をまとめたFAQhttp://www.sankayo-jp.com/faq.htm●サポートブログhttp://sankayopi.blog.fc2.com/●各種情報を発信しています。http://www.sankayo-jp.com/supp...