コメント
No title
sankayo様
まずはお体だ無事で安心しました。
そして、北海道に住まわれていて、被災していることを横に置きfchartの質問をしてしまったことすいませんでした。
電力の問題はどうなんでしょうね。
原発がいいのか私はわかりませんが
ずいぶん電気代が上がってきていることだけは実感しています。夜間電力契約もなくなってしまいましたし。東京電力だけみたいですが。。。
東日本の大震災の時はテレビで太陽光発電を増やせば電気代が安くなるって言ってメガソーラーをどんどん作っていたのは効果なかったのでしょうか?
長期的に安定できる電源の確保とコストの兼ね合いが今後どうなるか心配です。
まずはお体だ無事で安心しました。
そして、北海道に住まわれていて、被災していることを横に置きfchartの質問をしてしまったことすいませんでした。
電力の問題はどうなんでしょうね。
原発がいいのか私はわかりませんが
ずいぶん電気代が上がってきていることだけは実感しています。夜間電力契約もなくなってしまいましたし。東京電力だけみたいですが。。。
東日本の大震災の時はテレビで太陽光発電を増やせば電気代が安くなるって言ってメガソーラーをどんどん作っていたのは効果なかったのでしょうか?
長期的に安定できる電源の確保とコストの兼ね合いが今後どうなるか心配です。
エネルギー問題
こんにちわ
Fchartの質問、何時でもOKですよ。
電力などのエネルギーの問題は、結局、国民が長期的に何を選択するかの問題だと思います。 ただ、その選択で、化石燃料などの長期的問題や自然エネルギーの見通しなど正確な情報で判断できるかですが、これが難しいですね。 原発が嫌だからと言って、50年単位の長期でベース電源を何で確保するのか好き嫌いの情緒的な判断では、誤るのではとかカネガネ思っています。 太陽パネルは、建築基準法の対象にならずただ地面に置いたていどのものが乱造され、今回の台風でも各地多数倒壊しています。 これを何故かマスコミはまったく報じません。 また、北海道では冬はまったく使い物にならないので、本来の家庭用の補助電源程度に使うべきものだと思います。 これからの一戸建てには屋根にソーラー設置を義務付ける、まず、これぐらいからスタートすべきですね。 これなら災害時もかなり有効です。
先進国は人口減ですが、世界人口はまだまだ増えていきます。 食料も水もエネルギーもすべてが不足して、世界が大混乱する予感がしますが、それまで生きていないので、見られないのが残念です(^^)。
Fchartの質問、何時でもOKですよ。
電力などのエネルギーの問題は、結局、国民が長期的に何を選択するかの問題だと思います。 ただ、その選択で、化石燃料などの長期的問題や自然エネルギーの見通しなど正確な情報で判断できるかですが、これが難しいですね。 原発が嫌だからと言って、50年単位の長期でベース電源を何で確保するのか好き嫌いの情緒的な判断では、誤るのではとかカネガネ思っています。 太陽パネルは、建築基準法の対象にならずただ地面に置いたていどのものが乱造され、今回の台風でも各地多数倒壊しています。 これを何故かマスコミはまったく報じません。 また、北海道では冬はまったく使い物にならないので、本来の家庭用の補助電源程度に使うべきものだと思います。 これからの一戸建てには屋根にソーラー設置を義務付ける、まず、これぐらいからスタートすべきですね。 これなら災害時もかなり有効です。
先進国は人口減ですが、世界人口はまだまだ増えていきます。 食料も水もエネルギーもすべてが不足して、世界が大混乱する予感がしますが、それまで生きていないので、見られないのが残念です(^^)。